プログラムなしでロジックを作成出来るEA ロジックファクトリーの使い方
ロジックファクトリーについて ロジックファクトリーは現在限定的に配布しており、MT4に搭載されているテクニカル分析を組み合わせてロジックを作成することの出来るEAです。 プログラミングを使用せずにロジックを組み立てていけ…
ロジックファクトリーについて ロジックファクトリーは現在限定的に配布しており、MT4に搭載されているテクニカル分析を組み合わせてロジックを作成することの出来るEAです。 プログラミングを使用せずにロジックを組み立てていけ…
ブラウザがあればサクサクとEAが作れるEAつくーるWeb版 プログラムなしでEAを作成できる便利なツール『EAつくーる』MT4・MT5対応にはブラウザで使用可能なWeb版が存在しています。インストール不要な…
自作EAブームの予感を感じさせるEAつくーるWeb版の手軽さ EAつくーるWeb版がβバージョンとして登場してから数年、いつの間にかβが取れ、さらにMT5にも対応と進化のスピードを速めてきています。 ゴゴジャンさんもいよ…
EAつくーるWeb版はパラメーターを利用できる EAつくーるではパラメーター名の設定が出来なかったのでちょっとセッティングを変更したいなあという時に不便でした。 しかし、EAつくーるWeb版にはパラメーター名を設定できる…
EAつくーるWeb版にMT5 EA作成ボタンが 久しぶりにEAつくーるのWeb版でも弄ろうかなと思ってページを開いてみたら・・・ なんとMT5作成ボタンが出来ているではなーいですか! そう言えばちょっと前に3月くらいにM…
EAつくーるを使えば簡単にEAを作成出来るけど プログラミング不要で気軽にEAを作成できるEAつくーるですが、実際にEAをインストールして使ってみると不便だなと感じることがいくつかあります。 EAつくーるでEAを作成する…
簡単なロジックを試したいときにはEAつくーるでサクッと! ボケーっとしているときにふと売買ルールのアイデアが閃くことも多いのではないかと思います。そんな時に便利なのがEAつくーるです。 プログ…
EAつくーるは一目均衡表が使える 有名ではあるけどEA作成にはあまり登場しないテクニカル分析と言えば一目均衡表と言っても過言ではないでしょう。 一目均衡表はラインだけの構成ではなく雲という他のテクニカル分析にはないビジュ…
アイデアをすぐに形にできるのがEAつくーるの魅力 /*—–記事の更新が滞った言い訳—–*/ 最近はブログの記事を書くのが滞ってしまい2週間ぶりくらいの更新となってしまいまし…
EAつくーるは取引時間を指定できる機能がある これまでロウソク足を使ったロジックや移動平均線のクロスを使ったロジックなどのテクニカル分析を中心とした使い方を書いてきましたが、基本的なことばかりでそろそろ飽きてきたのではな…