bitFlyer(ビットフライヤー)でリスクLISK取扱い開始~アルトコイン販売所のリスクタブをクリックで取引できる

コインチェックのNEM盗難事件もまだ解決しない中でも仮想通貨の種類はどんどん増えていきます。リリースされた直後の安い価格で仮想通貨を仕入れることが出来ればビットコインのように億り人になるのも夢ではないとありません。

本日ビットフライヤーが取り扱いを開始したのはリスク(LISK)という仮想通貨です。LISKはイーサリアムと同様にスマートコントラクトを使用しています。

1月31日15時15分現在ビットフライヤーのサイトへは非常につがりにくい状況になっておりLISKに対する関心の高さをうかがい知ることが出来ます。

https://twitter.com/bitFlyer/status/958584948885278720

現在 bitFlyer のウェブサイトにアクセスできません。

正常にご利用いただけるよう、原因究明と解決に取組んでおります。復旧までしばらくお待ちください。

作業状況につきましては、Facebook および Twitter にてご報告いたします。

ご不便をおかけしまして、たいへん申し訳ございません。

2018-01-31_15h18_48-1024x739 bitFlyer(ビットフライヤー)でリスクLISK取扱い開始~アルトコイン販売所のリスクタブをクリックで取引できる

しかしLISKのページだけでなくサイト全体がアクセスできない状況なのはさすがにいただけないですね。ビットコインやイーサリアムの取引をしたい人にとってはとんだとばっちりになってしまいました(-_-;)

 

【リスク(LISK)取扱い開始のお知らせ】アルトコイン販売所にて「リスク(LISK)」の取扱いを開始いたしました。PC より bitFlyer にログイン後「アルトコイン販売所」から「リスク」のタブをクリックしてお取引いただけます。

https://twitter.com/bitFlyer/status/958574165300215811

 

リスク(LISK)のチャートを見ると14:30から15:00過ぎにかけて大暴騰しています。LISKにかける期待の大きさの表れでしょうが、ここでの短期売買を考えていた人にとってはビットフライヤーのサーバーダウンは差hれにならないでしょうね(T_T)

2018-01-31_15h33_14 bitFlyer(ビットフライヤー)でリスクLISK取扱い開始~アルトコイン販売所のリスクタブをクリックで取引できる

 

https://twitter.com/parareru19491/status/958581611129434112

https://twitter.com/shennronn_Drums/status/958585958844321797

https://twitter.com/kasou_tsuuka_jp/status/958581607140614144

https://twitter.com/AMA1DwvEJVMmyTo/status/958617266626576384

https://twitter.com/heno_tarou/status/958615957789859840

Share this content:

こんにちは、パイナップル兄さんです。 本サイトの管理人をしています。 twitter名でもパイナップル兄さんで細々と活動しています。 どうぞよろしくお願いいたします‍

コメントを送信

CAPTCHA