MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. 話題
  3. 2018 F1バルセロナ合同テスト2日目(2/27) ライブ配信動画~トロロッソホンダとマクラーレンルノーのタイムをチェック

2018 F1バルセロナ合同テスト2日目(2/27) ライブ配信動画~トロロッソホンダとマクラーレンルノーのタイムをチェック

2018 2/27
話題
2018年2月27日
  • URLをコピーしました!

2018 F1バルセロナ合同テスト3日目(2/28) ライブ配信動画

 

F1バルセロナ合同テストの2日目のライブ配信が始まりました。

本日のカタルニア・サーキットのコンディションはドライのようですが、天候が曇りで気温はなんと1℃しかありません。タイヤの評価をするのには厳しい条件になっていますが、エンジンの冷却の問題は発生しなそうなので、各チームとも長い周回を走ることが出来そうです。

https://twitter.com/McLarenF1/status/968407492786098178

グリーンインタータイヤの別のラウンドトリップ-それは寒いので、コースはまだ完全に乾燥していません。 ❄💧

First hour!! It's still cold outside (0.6C), but Sun starts shining and track temperature is increasing: 7,8ºC! #F1Testing pic.twitter.com/qxj2o2wzwe

— Circuit de Barcelona-Catalunya (@Circuitcat_eng) February 27, 2018

最初の時間! それでもまだ寒いです(0.6C)が、太陽が輝き始め、軌道温度が7,8℃上昇しています! #F1テスト

目次

F1バルセロナテストライブ配信動画

 

F1 2018 TESTING LIVE – FORMULA 1 2018 BARCELONA DAY 2

 

F1 Testing 2018 – Day 2 Stream – Multicam

以下のリンクをクリックすると動画が再生されます↓

F1 TEST Day2(ペリスコープ動画)

Test F1 Day 2 Bis(ペリスコープ動画)

F1 pre-season testing day 2(ペリスコープ動画)

 

昨日は午前中を棒に振ったマクラーレン以外のルノー勢が絶好調でしたが、今日ものトラブルで距離を稼ぐことが出来るのか気になるところですね。

本日のテストドライバーは以下のようになっています。

トロロッソはガスリーが登場します。昨日は耐久王者のハートレーがいい仕事をしているので、引き続き今日も無事に周回を重ねていって欲しいところです。

そして昨日はほとんど走れなかったフォースインディアにも後れを取り戻すべく頑張って欲しいですね。

 

トロロッソやホンダレーシングのツイッターもいい仕事していますね。今日のドライバーガスリーも気合が入っていることでしょう。

Install lap for Pierre ✅

The team are checking over the car while we wait for better track conditions #F1Testing pic.twitter.com/DkPQCbzy7F

— Toro Rosso (@ToroRosso) February 27, 2018

ガスリー用にラップを取り付けます。
私たちがより良いコース条件を待つ間、チームは車をチェックしている

https://twitter.com/ToroRosso/status/968407857875111936

#GASmobileの最初の画像、彼はすでにガジェットを追加しています😂🤦♂#F1テスト

https://twitter.com/HondaRacingF1/status/968401817599135744

何か違う… #AeroChecks

 

Pierre heads out to examine the track, conditions have improved, but we’ll wait a bit longer to do a proper run #F1Testing pic.twitter.com/MspiMmADfT

— Toro Rosso (@ToroRosso) February 27, 2018

ピエールはコースを調べるために頭を下げ、状況は改善したが、適切な走りをするために少し待つだろう。F1テスト

 

https://twitter.com/ToroRosso/status/968430493954990080

出かけるのを待っていると・・・

https://twitter.com/HondaRacingF1/status/968398228277420032

バルセロナでのテストの寒い2日目です! @PierreGASLYは、設置ラップを完了したガレージに戻ってきます。 幸いにも、彼は大きくて暖かいものの前に座っています。#STR13と#HondaRA618Hのバディへようこそ🤙

Note to self – Speak to @ToroRosso about new product line… ASAP. #F1Testing pic.twitter.com/WJeqHPKhUY

— Honda Racing F1 (@HondaRacingF1) February 27, 2018

自己紹介 – 新製品ラインについては、@ToroRossoに語ってください…できるだけ早く。 #F1テスト

https://twitter.com/ToroRosso/status/968436151966150656

涼しい天気のために今朝はあまり走っていませんが、ボスのフィードバックは常に重要です👌

The cold weathers doesn't seem to be affecting the Photographers trigger-fingers. Beautiful photo's coming in from around the track of the #STR13 earlier this morning #F1Testing pic.twitter.com/cu7jnN1Dnk

— Honda Racing F1 (@HondaRacingF1) February 27, 2018

寒い天気は、写真家のトリガーフィンガーに影響を与えているようには見えません。 今朝早々の#STR13のトラック周りからきれいな写真が届く#F1テスト

話題
F1 話題

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ノリノリのフェルナンドアロンソ、シケインショートカットでトロロッソホンダのタイムを抜き去る!2018 F1バルセロナ合同テスト1日目 ライブ動画から
  • 2018バルセロナ合同テスト2日目〜マクラーレンのストフェル・バンドーンが現時点のトップタイム〜タイヤはハイパーソフトですが・・・

関連記事

  • 花粉症の季節を乗り切る方法!
    2022年4月9日
  • Bose(ボーズ)自動車の走行ノイズを逆位相を利用して消す車載音響技術「QuietComfort Road Noise Control」クワイエットコンフォートロードノイズコントール
    2019年1月13日
  • googleの現在地の共有にいつの間にサンタクロースが仲間入り!サンタに俺の位置がバレている(笑)~Google Santa Tracker
    2018年12月22日
  • 音でパソコンのハードディスクを破壊するブルーノート攻撃(Blue Note audio attack)はMT4自動売買の脅威?
    2018年6月1日
  • ももクロ夏ライブ ZOZOマリンスタジアム MomocloMania2018 ~Road to 2020~ ももいろクローバーZ 2018.8/4、8/5
    2018年4月22日
  • 2018 F1バルセロナ合同テスト4日目(3/1) ライブ配信動画~ライブ動画配信でカタルーニャサーキットの模様ストリーミング
    2018年3月1日
  • 2018 F1バルセロナ合同テスト3日目(2/28) ライブ配信動画~ライブ動画でトロロッソホンダとマクラーレンルノーのタイムをチェック
    2018年2月28日
  • F1 TV
    F1 ライブ配信開始!2018年F1世界選手権は「F1 TV」で楽しもう!フジテレビNEXTやDAZN とは違ったインタクラクティブなサービス
    2018年2月28日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
  • パラボリックSARを使ってEAを作成してみた~MT5無料EA
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次