MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT4
  3. MT4マニュアル
  4. クライアントターミナルの設定
  5. 取引

取引

クライアントターミナルの設定
2014年2月11日
EAつくる君
  • URLをコピーしました!
目次

取引タブ

オープン状態の注文に関する設定はこのタブにまとめられています。このタブに入力されたパラメータは注文をオープンするときの設定に関与しますが、ターミナルオペレーション全体に影響を与えることはありません

◾通貨ペアのデフォルト
「通貨ペアのデフォルト」オプションは取引が実行されるときの「注文」ウィンドウ内の通貨ペアを自動的に決定します。「自動選択」パラメータは欄内にアクティブなチャートの通貨ペアで設定し、「直近を再使用」は前回に取引した通貨ペアを使用します。同じ通貨ペアを繰り返し使用する場合、「デフォルトを指定」パラメータを有効にし、リストから必要な通貨ペアを選択します。

◾数量のデフォルト
同様に数量の初期値を設定することができます(「数量のデフォルト」オプション)。「直近を再使用」パラメータでは前回の取引と同じ数量を、又「デフォルトを指定」ではここで設定した数量が適用されます。

◾価格誤差のデフォルト
通貨ペア価格は注文中にも変化します。ですから、注文で指示した価格が市場価格とつりあわず、ポジションがオープンされないことがあります。「価格誤差」オプションはこのような状況を防ぎます。「デフォルトを指定」では注文時の許容範囲内の価格誤差の最大数値をこの欄に入力します。価格がつりあわない場合、プログラムは価格誤差範囲内で新しいポジションをオープンできるよう注文を自動的に修正します。「直近を再使用」では前回の取引の値が適用されます。

 

クライアントターミナルの設定
MT4 MT4マニュアル
EAつくる君

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オブジェクト
  • エキスパートアドバイザー

関連記事

  • 音声設定
    2014年2月12日
  • FTP
    2014年2月12日
  • Eメール
    2014年2月12日
  • Expert Advisors
    エキスパートアドバイザー
    2014年2月11日
  • オブジェクト
    オブジェクト
    2014年2月11日
  • チャート
    チャート
    2014年2月11日
  • MT4サーバー
    サーバータブ
    2014年2月11日
  • クライアントターミナルの設定
    クライアントターミナルの設定
    2014年2月11日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
  • パラボリックSARを使ってEAを作成してみた~MT5無料EA
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次