iOS8.4 で Apple Music に対応 7月1日にインストール可能?

Line MusicやAWAなどストリーミング配信の音楽サービスが盛り上がっている中ついに真打の登場です。

AppleはApple Musicに対応したiOS 8.4を日本時間の7月1日に公開するもようです。

APPLE MUSIC AND BEATS 1 LAUNCH TUESDAY JUNE 30TH

Apple MusicはLine MusicやAWA同様に無料トライアル期間が設定されています。無料でお試しできるのは3か月もあるのでその間にじっくりと他のストリーミングサービスとの比較が出来ます。

「3か月無料のトライアルメンバーになると、あなたのiPhone、iPad、iPod touch、Mac、Windowsパソコン上でApple Musicのすべてを体験できます」ということなので複数の端末を一つのApple MusicメンバーのIDで管理できるようです。

メンバーシップには2種類あります。

個人メンバーシップ
Apple Musicライブラリ全体へのアクセス、
エキスパートのおすすめ、ベストな新しい音楽の
セレクションを楽しめます。ラジオステーションを
聴くことも、回数制限なくスキップすることもできます。

ファミリーメンバーシップ
音楽の世界のすべてを、家族のみんなに。
最大6人のメンバーが、それぞれのデバイス上で
Apple Musicに好きなだけアクセスして
楽しむことができます。

今年の秋にはAndoroidにも対応する予定なのでどこへ行っても音楽を聴くことが出来ますね。

Share this content:

こんにちは、パイナップル兄さんです。 本サイトの管理人をしています。 twitter名でもパイナップル兄さんで細々と活動しています。 どうぞよろしくお願いいたします‍

コメントを送信

CAPTCHA