MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. トレードステーション
  3. トレードステーションのプログラミング言語EasyLanguageを学ぼう!マネックス証券が「EasyLanguageプログラミング入門」を300名にプレゼント

トレードステーションのプログラミング言語EasyLanguageを学ぼう!マネックス証券が「EasyLanguageプログラミング入門」を300名にプレゼント

2018 6/04
トレードステーション
2018年6月4日
  • URLをコピーしました!

FXのシステムトレードと言えばメタトレーダー4ですが、株式の世界ではトレードステーションというソフトが有名です。株取引の知識に関しては殆ど無いに等しいということもあり、FXに対応していないトレードステーションには今までほとんど興味がありませんでした。

しかし最近ゴゴジャンのシステムトレードを見ると株式のシステムが増えてきているので、株の勉強もそろそろ始めようかなと考えていました。トレードステーションのプログラミング言語のであるEasyLanguageは非常に簡単らしいのでFXの手法とかを移植できたら面白そうですよね。

EasyLanguageはマネックス証券のサイトに簡単なマニュアルがあるので暇な時にちょっと見るようにしているのですが、出来れば紙媒体の入門書的なものがあればいいのになと思っていました。

そんなことを考えていたらなんと今日から6月30日までの間に応募すると「EasyLanguageプログラミング入門」という入門書がプレゼントされるキャンペーンが始まっていました。

「EasyLanguageプログラミング入門」を300名様にプレゼント【どなたでもご応募いただけます】

このキャンペーンは口座を持っていない人も対象になるので、EasyLanguageのことをもっとよく知ってから口座を開設するか決めたいと思っている人にとっては朗報と言えるでしょう。

300名にプレゼントしてくれるとはなんとも太っ腹ですね。先着ではなく抽選なのであせって申し込む必要はありませんが、忘れないうちに申し込んでおいたほうが吉です(笑)

 

EasyLanguageプログラミング入門

より

 

 

効率的に株式投資で利益を生むために作られた「トレードステーション」。
このトレードステーションを最大限活かせるのが、「EasyLanguage」と呼ばれるプログラミング言語です。

このEasyLanguageを駆使することでトレードステーションはさらに進化します。
株式銘柄や指標だけでなく、仮想通貨や為替などの各種データを活用した分析手法や、チャート表示やテクニカル指標の作成、さらには独自ルールによるシステムトレードの構築etc…。
このプログラミング言語を習得することで、貴方にとって理想の投資環境を実現することができます。

※本書は投資の知識があれば、EasyLanguageが理解できるように製作されています。

判型:B5正寸(182mm×257mm)
ページ数:304ページ

なんと304ページもあるんですね(*_*)

豊島さんのMT4本を購入するときに似たワクワク感を感じてしまいますが、クジ運が良くないので当たらない気もしないではありません^^;

トレードステーションのイージーランゲージに興味のある人はとりあえず申し込んでみて7月上旬の抽選結果を待ちましょう!

トレードステーション関連では他にも様々なキャンペーンが実施されています。

・トレードステーション選んでもらえる3点タイアップキャンペーン【ブレイクアウトストラテジー】

・トレードステーション選んでもらえる3点タイアップキャンペーン【トレンドフォローストラテジー】

・トレードステーション選んでもらえる3点タイアップキャンペーン【PerfectOrder ストラテジー】

口座を開設するとトレードステーションのストラテジーがプレゼントされるというキャンペーンです。MT4では自動売買プログラム事をEAと呼びますが、トレードステーションではストラテジーと呼ぶようですね。

個人的にはブレイクアウトやトレンドフォローといったオーソドックスなトレード手法はFXよりも株のほうが効果的なイメージを持っていますが実際はどうなんでしょうね。

EA作りの参考になるかもしれないのでトレードステーションのストラテジーについても高成績のものがあれば取り入れていきたいですね。

トレードステーション
トレードステーション

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • インジケーターつくーるを使ってヒストグラム表示のMACDを作ってみた~MT4フリーインジケーター
  • スキャルピングEAにトレイリングストップを使用することのメリット

関連記事

  • トレードステーション用ストラテジー「Shifting Strategy」のロジック
    2018年7月10日
  • いつの間にかトレードステーションのストラテジーが充実している
    2017年8月31日
  • トレードステーションは株取引の自動売買環境を簡単に構築できるの?
    2017年8月3日
  • マネックス証券 「トレードステーション」日本株版が間もなくリリース
    2016年4月15日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次