MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT4
  3. EA
  4. fx−on
  5. 短期決戦の海外バイナリーオプションには逆張りが効く バイナリー逆張りインジケーター【KUROHUNEパーフェクト】

短期決戦の海外バイナリーオプションには逆張りが効く バイナリー逆張りインジケーター【KUROHUNEパーフェクト】

2019 4/14
fx−on ゴゴジャン バイナリーオプション
2019年1月13日2019年4月14日
  • URLをコピーしました!
目次

スキャルピングEAに欠かせない逆張り系インジケーター

FX用のスキャルピングEAを開発する時になくてはならないのがRSI、ストキャスティクスなどのオシレーター系のインジケーターです。オシレーターではありませんがボリンジャーバンドなどのも逆張りインジケーターとして有効です。

スキャルピングは短期で勝敗を決めたいので反応の良いインジケーターを使う必要があるのですが、オシレーター系などの逆張りのインジケーターはこの条件を満たしてくれるのです。

私が好きなのはRSIなのですが、RSIの数値が20ラインを割ったら買いエントリー、80ラインを超えたら売りエントリーというような感じで完全に逆張りエントリーのためだけにに使っています。RSIの期間と売り買いのレベルを微調整すれば、レベルに触れた時に良い反応を示してくれるのでスキャルピングEA作成には欠くことのできない存在になっています。

短期トレードと言えば最近ではスキャルピングよりも注目されている感もある海外バイナリーオプションでしょう。判定時間1分の場合だと1分後という短時間でのレートの位置を予測するだけなので逆張り系のオシレーターが非常に有効です。

単純にオシレーターで逆張りをしているだけではトレンドが発生すると連敗してしまうので、トレンドフィルター(レンジフィルター)と組み合わせる必要はありますが、チャートを見て漠然とエントリーした場合に比べると優位な位置でエントリーできるようになります。

ボリンジャーバンド、RSI、移動平均線を使ったバイナリーオプション用の逆張りインジケータKUROHUNEパーフェクト

トレンド系のインジケーターと逆張り系のインジケーターの組み合わせは非常に基本的なもので、FXでEAを作成する際の基本となる組み合わせとも言えます。トレード形態は違いますが、バイナリーオプションにももちろん有効なのです。

KUROHUNEパーフェクトはこの組み合わせを利用したバイナリーオプション用のインジケーターです。

バイナリー逆張りインジケーター【KUROHUNEパーフェクト】

KUROHUNEパーフェクトは有料版ですが、実は無料版のバイナリー逆張りインジケーター【KUROHUNE】というインジケーターも出品されています。

両者の違いは何でしょうか?

まずは無料版の商品説明を見てみましょう。

相場の反転ポイントを見極めて良いシグナルを出します!
↓矢印・・・売り(LOW)エントリー
↑矢印・・・買い(HIGH)エントリー

アラート機能が付いており、常にパソコンを見ていなくて大丈夫です!

これを見ると無料版でも十分なような気持ちになってきました(笑)

いっぽう有料版のKUROHUNEパーフェクトの商品説明は以下のようにちょっと長くなっています。

・相場の反転ポイントを見極めて良いシグナルを出します!
↓矢印・・・売り(LOW)エントリー
↑矢印・・・買い(HIGH)エントリー

・移動平均線・RSI・ボリンジャーバンドの条件を変更できる為、ご自身で独自のエントリーポイントを見つけられます。
更に強いエントリーポイントが発見できるかもしれません。

・アラート機能が付いており、常にパソコンを見ていなくて大丈夫です!

・もちろんリペイントはしません!!

基本的にはあまり変わらないようですが、移動平均線、RSI、ボリンジャーバンドの条件を変更できるという点が大きな違いのようですね。設定を甘くしてトレード回数を増やすのか、トレード回数が減っても確実なトレードを狙うのかというさじ加減を調整できるというわけです。

あまり大きな違いはないと思ったのですが、一つ見落としがありました(^◇^;)

【KUROHUNE】との違い・・・・相場の売られすぎ、買われすぎをキャッチするインジケーターとなりますが今回は、パーフェクトオーダーが形成されている事が条件に加わりKUROHUNEより更に信頼性の高いエントリーポイントをたたき出してくれます!!

なんとパーフェクトオーダーが形成されてからシグナルを出すという精度向上のための仕掛けが追加されていたのです。KUROHUNEパーフェクトのパーフェクトオーダーは移動平均線の位置関係でトレンドを判断するというもので、トレンド方向への逆張りエントリーを狙っています。

上昇トレンド:短期移動平均線>中期移動平均線>長期移動平均線

下降トレンド:短期移動平均線<中期移動平均線<長期移動平均線

フォワードテストの結果が掲載されていますが比較的良好です。月によりバラツキはあるものの平均勝率57.3%は立派な成績です。ただ売買結果を表にしただけなので信憑性があるのかと言われてしまうと自信を持って大丈夫と言えないのが辛いところです^^;

価格が2,000円と安いので無料版を試して良さそうだったら購入を考えても良いのかという感じの商品だと思います。

インジケーターを作れる人は簡単に自作出来そうな内容なので、この内容でインジケーターを作成してみると良いかもしれません。プログラミングの経験がない人でもゴゴジャンで販売されているインジケーターつくーるを使えば簡単に作成することができます。簡単と言ってもある程度は勉強する必要はありますが、プログラミング言語に触らなくてもすむのでオススメです。

fx−on ゴゴジャン バイナリーオプション
fx−on インディケーター ゴゴジャン

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ブレイクアウト最強説!ボリンジャーブレイクアウト ダブルポジション 2018
  • Bose(ボーズ)自動車の走行ノイズを逆位相を利用して消す車載音響技術「QuietComfort Road Noise Control」クワイエットコンフォートロードノイズコントール

関連記事

  • GBPJPY ROBO: スイングトレード戦略で利益を追求するMT4 EA – バックテスト分析とリスク管理の重要性
    2023年5月12日
  • USD/JPY向けスイングトレードEA nk-1: 利益追求とリスク管理を兼ね備えたメタトレーダー自動売買システムのレビュー
    2023年5月11日
  • 『サポレジ(天底)ポイントからブレイクを狙うインジケーター』
    2023年5月11日
  • USDJPYのトレンドを色で見極めるシステムトレード「七色USDJPY」MT4 EA
    2023年5月11日
  • 2023年5月10日
  • 【MT5】STAMP_next(スタンプNext)正式版 エリオット波動やトレンドラインを簡単に描ける優れものツール
    2023年5月8日
  • テンクラウン MT4 EAレビュー:高収益と高勝率で注目の自動売買ツール
    2023年4月28日
  • 💰 稼KING XAUUSD Gold Ver.2: 長期的に大きな利益を狙うMT4 Eをのレビュー!
    2023年4月28日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次