MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. 初心者でもわかるMT4
  3. ラインを引いてみよう
  4. ラインを削除してみよう

ラインを削除してみよう

2014 3/20
ラインを引いてみよう
2014年3月20日
  • URLをコピーしました!

トレンドラインやサポート、レジスタンスを引いているうちにラインが多くなりすぎて見づらくなることってありますよね。そんな時には必要のないラインを削除してしまえばすっきりして見やすくなります。

例として黄色のラインを削除してみましょう!

まず、削除したいラインをダブルクリックして選択状態にします。
ライン上で右クリックすると一覧が表示されるので「削除」をクリックします。

ラインの削除

ラインの削除

以上の操作だけでラインは簡単に削除することが出来ます。

ラインが削除されました

ラインが削除されました

ラインを引いてみよう
MT4 MT4の使い方

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ラインの色を変えてみよう
  • 価格を指定して水平線を引いてみよう

関連記事

  • MT4の水平線
    価格を指定して水平線を引いてみよう
    2014年3月21日
  • ラインの色を変えてみよう
    2014年3月20日
  • ラインを移動してみよう
    2014年3月20日
  • フィボナッチ図形
    フィボナッチ・リトレースメントを引いてみよう
    2014年3月19日
  • トレンドラインを引いてみよう
    2014年3月19日
  • 水平線を引いてみよう
    2014年3月18日
  • チャートにラインを引いてみよう
    2014年3月18日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次