MT4でEAによる自動売買が出来る海外バイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアに代表される海外バイナリーオプション業者は取引条件が魅力的なのでぜひ手を出してみたいトレード対象の一つです。しかし、MT4の自動売買で楽を覚えてしまった身には自分でエントリーボタンを押すことさえも面倒くさいので出来れば自動売買でトレードしたいというのが本音です。

バイナリーオプションのシグナル配信サービスは数多くあるのですが、自動売買できるツールで良さげなものは残念ながら見つけることが出来ませんでした。

BOトレーダーの間で評価の高いオプションビットのAlgobit(アルゴビット)が自動売買に対応してくれると嬉しいんですけどね。

と、半ば諦めかけていた時にバイナリーオプションに対応したMT4ブローカーの存在を知ったのです。最初から探していれば良かったのですが、まさかあるとは思っていなかったので(^◇^;)

DirectFX

MT4がそのまま使えるわけではなくて、別途プラグインをインストールする必要があるのですがセットアップに難しいところはありませんでした。最初にMT4をインストールし、その後にプラグインもインストールします。プラグインを立ち上げた時に紐付けするMT4を選択するだけですぐにバイナリーオプションのトレードが出来るようになります。

新規注文ボタンをクリックするとバイナリーオプション取引用のウィンドウが立ち上がるので、そこで全ての操作を行うことが出来ます。取引時間は30秒からあるので、国内バイナリーオプションとは比べ物ならないほどのトレードチャンスが訪れることでしょう。

なかなか魅力的なのですが、ペイアウト倍率が低いというのが残念なところですね。

例えば60秒取引で1ドルのオプションを購入した場合、負けると1ドル失い、勝っても0.75ドルしか戻ってきません。ということは58%以上の勝率がないとプラスにはならないということですね。

とは言うもののFXの自動売買で58%以上の勝率なんてものはそれほど珍しいものではないし、EAだったら簡単に達成出来そうな気もします。問題は価格の動きを時間軸で捉えなくてはいけないことで、FXで今まで使っていたロジックをそのまま使うのは無理があると言うことでしょう。

さらにバイナリーオプション用のMT4では、EAによる自動売買は出来るもののバックテストには対応していないっぽいという問題もあります。自動売買は問題なく出来るのにバックテストでは一回取引したら終了してしまったので、プラグインを使って強引にバイナリーオプションに対応させているからなのかなと半ば諦めています。

というわけでEAの検証はフォワードテストに頼るしかないということですね。

辛い😭

今後簡単なEAをいくつか作ってロジックの検証重ねていきたいと思いますが、なかなか面倒な作業になりそうです。

追記:

Core Liquidity Markets (CLM)でも自動売買が出来るようになりました

Core Liquidity Markets (CLM) のMT4でEAによるバイナリーオプションの自動売買

Share this content:

こんにちは、パイナップル兄さんです。 本サイトの管理人をしています。 twitter名でもパイナップル兄さんで細々と活動しています。 どうぞよろしくお願いいたします‍

3 comments

comments user
kouji

bainaryMT4で自動売買の記事を読ませていただきました。具体的なチヤートの設定方法を教えていただければ嬉しいです。
fxのソフトでも動くのでしょうか?

comments user
ユーロファイター

koujiさん、こんにちは。

MT4とBO用のプラグインをインストールするだけです。ただし起動はインストール後にデスクトップに現れるBOプラグインのアイコンをダブルクリックする必要があります。BOプラグインのアイコンをダブルクリックしてログイン画面にアカウント情報を入力するとMT4が立ち上がります。

あとは末尾にboとついた通貨ペアでトレードすればOKです。

comments user
たつや

バイナリーの自動売買について色々知りたいです。

コメントを送信

CAPTCHA