MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT4
  3. EA
  4. fx−on
  5. ハイローオーストラリアで自動売買「HighLowバイナリオプション自動売買システム」付属のEAのパラメータでインジケーター名を指定!

ハイローオーストラリアで自動売買「HighLowバイナリオプション自動売買システム」付属のEAのパラメータでインジケーター名を指定!

2018 7/30
fx−on ゴゴジャン
2018年7月30日
  • URLをコピーしました!

MT4で自動売買をやってきた人たちにとってはハイローオーストラリアのトレードプラットフォームは使いづらいと感じているはずです。チャート上にインジケーターを表示させることも出来ませんし、EAを使った自動売買が出来るわけでもありません。

もちろんトレードするために必要な機能は備わっているので文句を言うつもりはないのですが、MT4で使っているカスタムインジケーターを利用できればFXでのトレード戦略を流用出来るのにと残念な気持ちになります。

根本的な解決策ではありませんが、MT4とハイローオーストラリアのトレード画面を2つ並べてトレードすることでお茶を濁している人も多いのでしょうね。

しかし、世の中には便利なツールがありました。

HighLowバイナリオプション自動売買システム

なんとMT4のインジケーターのエントリーシグナルを利用してハイローオーストラリアに注文を出すことが出来てしまうのです。

MT4とハイローオーストラリアのシステムを直接繋ぐことは出来ないので、インジケーターが発生したシグナルを専用EAを介してブラウザに送っているようです。

仕組みは違うかもしれませんが、やっていることをイメージするとUWSCを使ってボタンをクリックさせているような感じなのでしょうかね?

マルチ通貨ペアに対応しているのですが、標準モードではトレードする通貨ペアの数だけウィンドウを開くので高性能のパソコンでも3通貨程度に抑えておいたほうが良さそうです。

一方マルチ通貨ペアモードを使えばその都度通貨ペアを切り替えていくので通貨ペアを最大限利用できます。

利用出来る商品は以下のとおりです。

・HighLow/HighLowスプレッド:15分、1時間、1日
(設定方法によっては5分でのエントリーが可能)

・Turbo/Turboスプレッド:30秒、1分、3分、5分

判定時間が短くなるほどシグナル発生からエントリーまでのタイムラグの影響が大きくなります。Turbo/Turboスプレッドの30秒でトレードする時は高スペックパソコンを使用した方が安心かもしれません。

マーチンゲール機能と追撃機能が実装されているので相場状況によって様々な戦略をとることが出来ます。FXでのマーチンゲールは興味はありませんが、バイナリーオプションのマーチンゲールはなんとなく憎めない存在です(笑)

・マーチンゲール機能:倍率または回数毎に金額設定も可能、回数は1~10回まで設定可能

・追撃機能:負けた場合追撃、負けと引分けで追撃、等選択可能
マーチンゲールと追撃を組み合わせることにより、追撃マーチンゲールの機能になり、シグナル発生しエントリーしてから、勝敗の結果でシグナル無しで追撃エントリー可能です。

あきらめていたハイローオーストラリアでの自動売買を実現してくれる魔法のツールなのですが、使い方によっては悪魔のツールになってしまうこともあります。

まず覚えておいて欲しいのは「HighLowバイナリオプション自動売買システム」それ自体はロジックを持っているわけではなく、既存のインジケーターのシグナルに従ってエントリーするだけのツールであるという点です。

ベースとなるインジケーターのシグナルでの勝率が損益分岐点を超えていないといくらこのツールを使っても損失が膨らんでいくだけです。

バックテスト機能を使用することで、そのインジケータを使用した場合の勝敗、勝率を出す事が出来るので自動売買をする際には徹底的に検証しておいた方がいいでしょう。

逆に検証の結果損益分岐点を超えるインジケーターでないとお話になりません。いかに良質のインジケーターと出会うことが出来るのかがこのツールを使って自動売買をするためのポイントと言ってもいいでしょう。

fx−on ゴゴジャン
fx−on ゴゴジャン

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バイナリーオプションの逆張り戦略をバックテスト出来る「逆張り名人ver.2」、「逆張り助人 バックテスト編」、「逆張り助人 最適設定探査編」のコラボ
  • 最先端のインテリジェントトレーリングストップが生む安定感!一日1エントリーのスキャルピングEA ウィズダムペンギン USD/JPY

関連記事

  • GBPJPY ROBO: スイングトレード戦略で利益を追求するMT4 EA – バックテスト分析とリスク管理の重要性
    2023年5月12日
  • USD/JPY向けスイングトレードEA nk-1: 利益追求とリスク管理を兼ね備えたメタトレーダー自動売買システムのレビュー
    2023年5月11日
  • 『サポレジ(天底)ポイントからブレイクを狙うインジケーター』
    2023年5月11日
  • USDJPYのトレンドを色で見極めるシステムトレード「七色USDJPY」MT4 EA
    2023年5月11日
  • 2023年5月10日
  • 【MT5】STAMP_next(スタンプNext)正式版 エリオット波動やトレンドラインを簡単に描ける優れものツール
    2023年5月8日
  • テンクラウン MT4 EAレビュー:高収益と高勝率で注目の自動売買ツール
    2023年4月28日
  • 💰 稼KING XAUUSD Gold Ver.2: 長期的に大きな利益を狙うMT4 Eをのレビュー!
    2023年4月28日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次