フォワードテスト絶好調のカコテン iOsMA (type DI) EURAUD

カコテン iOsMA (type DI) EURAUDはMACDとADXを利用したEA

7月末からフォワードテストを継続しているカコテン iOsMA (type DI) EURAUDが好調を維持しています。

基本的にはMACDのOsMAを利用したEAですが、DIによりトレンドの方向性を判断するロジックを加えたことで非常に安定した成績を残しています。

?pt=2&t=2&l=0&p=7891&c=0&u=113&m=3&mi=0 フォワードテスト絶好調のカコテン iOsMA (type DI) EURAUD

最大ストップロス210pips、テイクプロフィット300pipsですが、クローズロジックがプラスされているのでクローズロジックがプラスされているので簡単にストップロスにかかることはありません。

この辺りのロジックの工夫が低ドローダウンにつながっているのではないかと思います。

EURAUDという馴染みのない通貨ペアでトレード

EAで運用する通貨に偏りがある人にとってはEURAUDという通貨をトレードするのはポートフォリオ的にはありかもしれません。自分の使っているEAなんてドル円、ユーロドル、豪ドル円くらいなのでそれ以外の通貨ペアでいいEAがあるとついつい欲しくなってしまいしまいます。

MACDもDIもトレンド系の指標なので、レンジ相場には弱そうですが取れる時に大きく取れることを考えればレンジ相場でのドローダウンも気にならないかもしれないですね。

過去10年間のバックテストを見ても比較的綺麗な収益曲線を描いてくれているので、EURAUDを取り巻く環境が激変しない限りさほどひどいドローダウンになることはなないかもしれません。

今非常に興味のあるEAの一つです。

過去10年分をテストしました!安定した運用を求める貴方に。
kako10_iOsMA_DI_EURAUD_H1 フォワードテスト絶好調のカコテン iOsMA (type DI) EURAUD
0 フォワードテスト絶好調のカコテン iOsMA (type DI) EURAUD

Share this content:

こんにちは、パイナップル兄さんです。 本サイトの管理人をしています。 twitter名でもパイナップル兄さんで細々と活動しています。 どうぞよろしくお願いいたします‍

コメントを送信

CAPTCHA