MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT4
  3. EA
  4. ストキャスティクスブレイクアウトシステムでエントリーしたポジションをEnvelopesを使ったトレイリングストップで追いかける戦略をMT4でEA化してみた

ストキャスティクスブレイクアウトシステムでエントリーしたポジションをEnvelopesを使ったトレイリングストップで追いかける戦略をMT4でEA化してみた

2018 2/16
EA
2018年2月16日
  • URLをコピーしました!

FXのブレイクアウトシステムには様々な手法がありますが、個人的に大好きなのがストキャスティクスブレイクアウトという戦略です。この戦略を使っている人はほとんどいないと思いますが、騙しを回避するという意味でも検討していくと面白いのではないかと思います。

ストキャスティクスブレイクアウトシステムが何故騙しを避けることが出来るのかというと、動きに勢いのない時はエントリーしないからです。

下の画像はストキャスティクスの画像ですが、売られすぎ、買われすぎの時にだけエントリーしています。その中間の方向性のはっきりしない時にはエントリーしないので結果的に騙しを回避することが出来ます。

もっともトレンドが終焉に向かってくると騙しが頻繁に発生するので完璧なエントリー手法ではありません(笑)

そんなストキャスティクスブレイクアウトの手法を使ってEAを作成してみました。普通のEAだと面白くないので今回はトレイリングストップにEnvelopesを使っでトレンドをどこまでも追いかけていくという設定にしてあります。

Envelopesとはエンベロープとは、「移動平均線から上下に一定に乖離させた線のことで、価格が移動平均線から、どの程度離れたかを見るために用います。」という感じのテクニカル分析らしいです。

ようは移動平均線の亜種なのでそれほどひどいことにはならないはずです。

ボリンジャーバンドに似ていますが、ボリンジャバンドのように激しく収縮しないのでボラテリティの変化に対応するのは難しいかもしれませんね。

ポンド円の1時間足でバックテストしてみました。

かなりいい加減なトレイリングストップですが、そこそこ機能してくれそうです(笑)
ATRで追いかけた方がいいような気もしますが(^^;)

ストキャスティクスはブレイクアウトに使うほかにもトレンド判定にも使える便利なインジケータです。逆張りにだけ使うのはもったいないですね。

以前ストキャスティクスクロスのEAを作った時もいいパフォーマンスだったので、自分の中ではストキャスティクス最強説も囁かれています(笑)

冗談はさておき、インジケーターの使い方は自由なので教科書通りに使う必要はないのでこれからも変なEAをどんどん試していきたいなと思います。

ここだけの話ですが一目均衡表なんかは元々のポテンシャルが凄いので、弄り倒してこそいいものが出来ると思っています。でもこんなこと言ったら考案者に怒られそうだなあ(^^;)

EA
EA MT4 システムトレード

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • MT4で片建てEAを両建てEAにするとドローダウンを打ち消してくれるの?
  • ゴゴジャンのTradeStation用ストラテジーShifting StrategyをMT4 EAの参考に

関連記事

  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
    2023年4月10日
  • MT4 EA GOLDEN ECLIPSE2.0 with Trailing Stop ゴゴジャンEAレビュー
    2023年4月10日
  • FXブレークアウト戦略で成功を叶える!MT4とEAを活用しよう!
    2023年3月21日
  • ボリンジャーバンドで相場の波を捉えよう~MT4無料EA、MT5無料EA
    2023年2月19日
  • ボラティリティを考慮したATRストップロスとATRテイクプロフィット搭載したEA~MT4無料EA
    2023年2月12日
  • リバースモード付移動平均線クロスEA~MT4無料EA
    2022年10月6日
  • ドル円のアノマリーを利用したゴトー日EA
    2022年4月25日
  • MT5初心者向けEA ゴールデンバッファロー
    2022年4月19日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次