MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT4
  3. EA
  4. fx−on
  5. 利大損小百花繚乱EURUSDが7月に入ってからプチドローダウン中!

利大損小百花繚乱EURUSDが7月に入ってからプチドローダウン中!

2018 7/14
fx−on ゴゴジャン
2018年7月14日
  • URLをコピーしました!

以前の記事で紹介したことのあるユーロドル用の利大損小EA「利大損小百花繚乱EURUSD」が7月に入ってから調子を落としています。

移動平均線とRSIを使った簡単なスイングトレード手法

利大損小百花繚乱EURUSDの基本的な考え方は74pipsという浅めのストップロスで損失を限定した上で、トレイリングストップで利益を伸ばしていこうという考え方です。損失が限定されているデイトレード~スイングトレードなので一発で口座を吹き飛ばすような破壊力はありません(笑)

しかし、連続してストップロスにかかってしまうような相場が続いたときには収益曲線は徐々に落ち込んでいきます。

百花繚乱EURUSDの7月からのフォワードテスト結果を見るとちょうどその状況に陥っているようで14万円程度のドローダウンという結果となっています。

大きく足を引っ張っているのは7/5と7/11のトレードでそれぞれ74,364円と60,649円のマイナスになっています。それ以外の負けは数百円から数千円程度なのでトレイリングストップあるいは利確ロジックがうまく機能しているのかなという感じです。

フォワードテストのグラフを見ると大きく負けているように見えるのですが、実際に負けているのは百数十pips程度なのでたいしたことはありません。なんでこんなに大きく負けているように見えるのかなと思ったら百花繚乱EURUSDのトレードロットは1ロット(10万通貨単位)だったんですね。

肝心なところを見逃していました^^;

というわけでpipsで考えた場合には今回の落ち込みはたいしたドローダウンではないということがわかります。

0.1ロット(1万通貨単位)でトレードすれば1万4千円程度のドローダウンですんでしまうわけですね。41,182円の総利益にたいして14,777円のドローダウンと置き換えるとこのEAに対する見方もまた違ったものになってくるのではないでしょうか。

ピンチのあとにチャンスあり!百花繚乱EURUSDが今後この負けをどのように取り戻していくかが楽しみになってきました。ここで踏みとどまり収益曲線を元に戻すことが出来ればこのEAの評価はさらにアップするはずです。

トレイリングストップはドローダウン低減のために有効な手段になり得るのですが、エントリー後に順行することがないと効果を発揮できません。相場の動きがEAのエントリーロジックとマッチしなかったのが一時的なものであるならば、今回のドローダウンを心配する必要はないと思われます。

逆にユーロドルの動きがEAの思惑とずれてきているのであれば、エントリーロジックの微調整などが必要になってくるのかもしれませんね。

fx−on ゴゴジャン
fx−on ゴゴジャン

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 羊飼いのグルトレEA 本日数量限定で販売するも100本がすぐに完売^^; 売切れ後の再販期待!
  • 移動平均線を利用したMT5用トレンド系インジケーター~FXやバイナリーオプション初心者向けのフリーインジケーター

関連記事

  • GBPJPY ROBO: スイングトレード戦略で利益を追求するMT4 EA – バックテスト分析とリスク管理の重要性
    2023年5月12日
  • USD/JPY向けスイングトレードEA nk-1: 利益追求とリスク管理を兼ね備えたメタトレーダー自動売買システムのレビュー
    2023年5月11日
  • 『サポレジ(天底)ポイントからブレイクを狙うインジケーター』
    2023年5月11日
  • USDJPYのトレンドを色で見極めるシステムトレード「七色USDJPY」MT4 EA
    2023年5月11日
  • 2023年5月10日
  • 【MT5】STAMP_next(スタンプNext)正式版 エリオット波動やトレンドラインを簡単に描ける優れものツール
    2023年5月8日
  • テンクラウン MT4 EAレビュー:高収益と高勝率で注目の自動売買ツール
    2023年4月28日
  • 💰 稼KING XAUUSD Gold Ver.2: 長期的に大きな利益を狙うMT4 Eをのレビュー!
    2023年4月28日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次