移動平均線と価格のクロスで売買するMT4 EA

移動平均線クロスのEAは何種類も作成していますが、シンプルなロジックの割に機能してくれるので初めてEAを作るという人には一番のお勧めかもしれません。EAつくーるでも簡単に作れるので、プログラムが出来ない人でもEA化が可能点もおすすめポイントです。

移動平均線クロスでは売買シグナルに短期線、長期線の2本の移動平均線を使用します。今回作成するEAは移動平均線と価格のクロスで売買シグナルを出すので使用する移動平均線を1本だけです。これはかなりシンプルですね。

イメージ的にはこんな感じになります。

2018-01-20_22h59_51-1024x833 移動平均線と価格のクロスで売買するMT4 EA

ロウソク足が移動平均線を下から上に抜けたのを確認したら買いエントリーする感じです。

2本前のロウソク足の終値 < 2本前の単純移動平均線

1本前のロウソク足の終値 > 1本前の単純移動平均線

移動平均線クロスではポンド円が相性が良かったのですが、今回のEAはポンド円ではちょっと厳しそうですね(^^;)

ロウソク足は価格の動きがダイレクトに伝わるので、動きの激しいポンド円では騙しが多くなってしまうのかもしれませんね。

そこでもう少しおとなしめの動きをするドル円でバックテストしてみました。

2018-01-20_23h37_51-1024x830 移動平均線と価格のクロスで売買するMT4 EA

なんとか右肩上がりにはなっていますが、ドローダウンが大きすぎますね。

騙しを回避するフィルターとして、移動平均線とクロスしたのを確認してからすぐにエントリーするのではなく、1本待ってからエントリーするロジックを追加してみました。

 

2018-01-20_23h46_00-1024x823 移動平均線と価格のクロスで売買するMT4 EA

 

フィルターを加えたので移動平均線のパラメーターはよりアグレッシブにした方がマッチするようですね。とはいうもののやはりパフォーマンスには納得できない部分が多いですね。

移動平均線とロウソク足とのクロスでは限界があるのかもしれませんね(T_T)

 

EAは以下のリンクからダウンロードできます。

 

Share this content:

こんにちは、パイナップル兄さんです。 本サイトの管理人をしています。 twitter名でもパイナップル兄さんで細々と活動しています。 どうぞよろしくお願いいたします‍

コメントを送信

CAPTCHA