MT5のADX Wilder は騙しの少ないトレンド系インジケーター

MT5
geralt / Pixabay

機能てんこ盛りなインジケーターADX

MT4やMT5のインジケーターは数多くありますが、ADXを常用している人ってどのくらいいるんでしょうかね?私の場合は裁量でトレードするときにはまず表示しません。だってラインがゴチャゴチャしていて見づらいだもん(笑)

トレンドの強さを表すラインと相場の強気度を表す+DI、相場の弱気度を表す-DIと3本のラインが入り乱れているのです。どうしても使わなくてはならない時はラインの色を変えています。こんな感じですね↓

信号のような配色になってしまいました(笑)

配色は人それぞれだと思いますが、簡単に出来るので色は絶対に変えておいた方がいいです。見やすさが一変しますよん。

ADXは3本のラインで相場の情報を与えてくれるのですが、移動平均線はたった一本で様々な情報を与えてくれます。移動平均線が上に向かっていたら上昇トレンド、下に向かっていたら下降トレンド、水平方向で推移してたらトレンドのない状態というのが一目でわかります。

移動平均線の角度を見ればトレンドの強さがわかりますし、トレンドの始まりや終わりというのも目で確認することが出来ます。

ロウソク足と移動平均線の位置関係を見ると売られすぎ、買われすぎもわかるのでエントリーのタイミングを計るときにも利用できます。

このようにたった一本の線なのに非常に多機能な移動平均線ですが、使いこなすのにはある程度の経験が必要不可欠で、初心者が移動平均線一本でトレードするのにはなかなか難しいものがあります。

その点ADXはトレンドの方向、トレンドの強さというトレードにとって大切な二つの要素が数値的に把握できるので便利なのです。

ADXのこの特性はEAを作成するときに非常に役に立ちます。移動平均線一本を使ってEAを作るよりも、ADXだけでEAを作る方がはるかに作りやすいのです←自分だけかもしれませんがw

ADXもいいけどMT5に標準のADXWはもっといい

ADXのことを褒めてみましたが、実はADX以上に使い心地のいいインジケーターがあります。ADXの兄弟分であるADX Wilderというインジケーターです。MT4には残念ながら標準で用意されていないようですが、MT5では標準で搭載されているインジケーターです。

MT4に標準で用意されているADXもいいのですが、+DIと-DIのクロスが頻繁に起こるので騙しの発生が多くなります。その点ADX Wilderはクロスが少ないので騙し似合う確率が低くなるので初心者にも優しいインジケーターですね。

現時点ではXMなどの海外勢でしかMT5は使えないのですが、デモ口座は無料で開設できるのでFXやバイナリーオプションのテクニカル分析に使うだけなら問題ないですね。

ADX Wilderはワイルダーさんが考案したAverage Directional Movement Index Wilder(ウェルズワイルダーの平均方向性指数)のことで、アルゴリズムについては著書「New Concepts in Technical Trading Systems(テクニカル取引システムの新たな概念)」で開設されています。

計算方法

まず初めに、トゥルーレンジ同様に、正(dm_plus)と負(dm_minus)の値が各ロウソク足で計算され、変化します。

High(i) – High(i-1) > 0 の場合は dm_plus(i) = High[(i) – High(i-1)、それ以外の場合は dm_plus(i) = 0 。
Low(i-1) – Low(i) > 0 の場合は dm_minus(i) = Low(i-1) – Low(i)、それ以外の場合は dm_minus(i) = 0 。

tr(i) = Max(ABS(High(i) – High(i-1)), ABS(High(i) – Close(i-1)), ABS(Low(i) – Close(i-1)))

ここで

High(i) — 現在足の高値
Low(i) — 現在足の安値
High(i-1) — 1つ前の足の高値
Low(i-1) — 1つ前の足の安値
Close(i-1) — 1つ前の足の終値
Max (a, b , c) — a、b 及び cの最大値
ABS(X) — Xの絶対値 です。

上記の後、平滑化されたPlus_D(i)、 Minus_D(i) 及び ATR() が計算されます。

ATR(i) = SMMA(tr, Period_ADX,i)

Plus_D(i) = SMMA(dm_plus, Period_ADX,i)/ATR(i)*100

Minus_D(i) = SMMA(dm_minus, Period_ADX,i)/ATR(i)*100

ここで

SMMA(X, N, i) — 現在足のXシリーズによっての平滑化された移動平均線
Period_ADX — 計算に使う期間の数 です。

ここで方向性指数(Directional Movement Index – DX(i))が計算されます。

DX(i) = ABS(Plus_D(i) – Minus_D(i))/(Plus_D(i) + Minus_D(i)) *100

上記の計算の後、DXを平滑化することにより現在足の ADX(i) が得られます。

ADX(i) = SMMA(DX, Period_ADX, i)

結構複雑な計算を経てADXWが描画されるわけですが、これが最初から搭載されているMT5は本当に使えるトレードプラットフォームですね。←その他のデメリットについては目を背けるスタイルw

逆張りトレードと組み合わせるのがいいのでは

ADXWをトレードに活かすためにはどのように使えばいいのでしょうか?

やはり騙しの少ない特性を利用してトレンドフィルターとして使うのがいいのではないかと思います。ADXWでトレンドを確実にキャッチして他の逆張り系のインジケーターを使用して押しや戻りをとらえるという作戦ですね。

この作戦はEA作りでは王道的な手法ですが、ADXWの実力をもってすれば他のテクニカル分析を使った場合よりも簡単にEAが作成できそうです。裁量トレードでもADXWのインジケーターを表示させつつRSIのシグナルでエントリーする方法などが結構おすすめかもしれません。

しかし、押しや戻りを狙っているとトレンドが強すぎて押しや戻りがないままトレンドの方向に突っ走ていく場合があります。逆張り系インジケーターを併用した場合には避けられない状況なのですが、トレンドを逃したくない人にとっては許容できないかもしれませんね。

そういう時はあきらめるのが一番なのですが、ADXW単体で使用することでトレンドを逃すことはありません。比較的騙しが少ないADXWだから出来る手法なのですが、押し、戻りを狙う手法に比べると騙しが多くなるので対策する必要はあるでしょうね。

ADXWだけでEAを作成してみましたが、これだけシンプルなEAでも右肩あがりになるので、押しや戻りを狙うなどのきちんとしたロジックで作成したらすごいEAが出来そうな予感がします。

早く国内のブローカーにもMT5を採用して欲しいなと思いますが、そんな未来あくるのでしょうかね。FXもバイナリーオプションも国内は最近金融庁の締め付けが厳しすぎて面白味がありません。XMやTradeViewなどの海外ブローカーに頼るしかないのでしょうか(T_T)

いずれMT4も終了するときが来るはずですがこの分だとまだまだ先の話になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました