マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト

マルチロールGJ1_TypeAは1.01へバージョンアップした際に2種類のロジックを追加しました。ゴゴジャンの販売ページではデフォルトの10ロジックのバックテスト結果しか載せていないのですが、追加ロジックのバックテスト結果も知りたいとの要望がありました。

たしかに追加ロジックがどのようなものか販売ページからはまったくわかりません。いやー、うっかりしていました(^^;)

というわけで追加ロジックの単体でのバックテストを実施しました。下のリンク先のような分析をしてほしいとのことだったのですが、こんなに素晴らしいレポートはできないので結果だけ載せるような形でご容赦ください。

バックテスト期間はリンク先の記事にあわせて2013年1月1日から2019年1月1日です。オアンダMT4を使ってヒストリーセンターのヒストリカルデータを使用しています。

10のロジックで死角なし⁉ポートフォリオ型EA『マルチロールGJ1_TypeA』

【ロジック11】

2019-06-22_18h28_12 マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

2019-06-22_18h31_20 マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

2019-06-22_18h31_50 マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

取引回数:301
最大ドローダウン:98.31ドル
PF:1.34

【ロジック12】

2019-06-22_19h35_41 マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

2019-06-22_19h36_21 マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

2019-06-22_19h36_47 マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

取引回数:224
最大ドローダウン:147.49ドル
PF:1.50

全EAをオンにして12ロジックのEAとしてバックテスト

販売ページの方には載せていませんが全EAをオンにし12ロジックのEAとしてバックテストするとこんな感じになります。

期間は2007年1月1日から2019年5月31日です。

2019-06-22_20h30_37 マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト結果

最終的には追加ロジックをあと8種類増やしてデフォルト10、追加ロジック10の計20種類のロジックを搭載したいと考えていますが、現時点ではまだ2種類しか追加できていないので先の長いお話になりそうです(笑)

今年中に揃えられれば上出来というレベルなのであまり期待しないでお待ちください(^^;)

Share this content:

こんにちは、パイナップル兄さんです。 本サイトの管理人をしています。 twitter名でもパイナップル兄さんで細々と活動しています。 どうぞよろしくお願いいたします‍

コメントを送信

CAPTCHA