
MT4とMT5のEAを使って自動売買をしよう
先日の記事でEAつくーるを使ってMACDクロスでエントリーするEAを作成しましたが、今回はこのEAにトレンドフィルタ...
前回はEAつくーるでトレンド系のインジケーターである移動平均線の傾きを使って順張りEAを作成しました。移動平均線は他...
EAつくーるで移動平均線の傾きを使ったEAを作ってみる プログラミングの知識なしにEAを作成することのできるEAつく...
MT4にはなくてMT5にはあるインジケーターがいくつかあるのですが、VIDA(Variable Index Dyna...
時間によるアノマリーによる戦略は優位性があるのではないかと思っていますが、なかなか優位性のある時間帯を見つけるのは難...
先日作ったストキャスティクスブレイクアウトシステムを改良していたら、エンベロープによるトレイリングストップが非常に調...
FXのブレイクアウトシステムには様々な手法がありますが、個人的に大好きなのがストキャスティクスブレイクアウトという戦...
FXを始めた時に口を酸っぱくして言われたことの一つに「両建てはするな」という言葉があります。実際にFX初心者の頃は苦...
以前、海外サイトで見たトレード手法で気になった移動平均線のブレイクアウトシステムがあったのですが、急に思い出したので...
ピボットインジケーターの計算方法 FXでトレード手法を検索しているとよく出てくるピボットは、(前日の高値+安値+終値...