EA
-
移動平均線と価格の乖離でエントリーする逆張りEA ~MT4フリーEA
価格は行き過ぎると戻ってくる 売られすぎ買われ過ぎという言葉があるように、過ぎたるは及ばざるがごとし、価格はいずれ戻ってくるものです。青天井で戻ってこない時もあ…
-
ATRを使った可変ストップロスでボラティリティに対応 ~MT4 無料EA
ストップロスの数値を決めるのは難しい 裁量でトレードしているときにストップロスはどの辺に設定していますか?ストップロスをどこに設定するかという難問にはFXを始め…
-
フルタイム型のユーロドルスキャルピングEA MT5バージョン
タイムフィルターのないスキャルピングEA ゴゴジャンにはスキャルピングEAが数多くありますが、ほとんどのEAにはタイムフィルターがついており時間帯がエントリーの…
-
MT5でドル円5分足用のスキャルピングEAを作ってみる
最近は大きな時間足のEAばかり作っていたのでたまにはスキャルピングEAが欲しい EAを作成し始めたころはスキャルピングEAが流行していたこともあり、5分足や15…
-
MetaQuotes社のMT5でイーサリアムクラシック(ETCUSD)のEAを作成してみた
本家のデモサーバーにもイーサリアムがあった メタトレーダーの提供元であるメタクォーツ社ではすでにMT4のデモバージョンの配布は行っておらず、MT4の後継バージョ…
-
MACDクロスを使ったEA~MT4無料EA
MACDは2本の指数平滑移動平均線がベースのテクニカル指標 MT4に標準で用意されているテクニカル指標の中でおそらく人気ベスト5にはランクインしそうなMACDで…
-
XMのMT5でライトコイン(LTCUSD)のEAを作ってみた
ライトコイン、お前もか イーサリアムの価格が急騰して暗号通貨って強いなあと感心していたのですが、ライトコインも爆上げしていました(笑) こういう動きはFXではま…
-
XMのMT5でイーサリアム(Ethereum)用のEAを作ってみた
今暗号通貨がヤバすぎる ビットコインバブルで驚いている場合じゃなくなってきました。 イーサリアムのチャートもすごいことになっていたんですね。 このぶんだとモナー…
-
移動平均線クロスEA~MT4無料EA
移動平均線クロスを利用したEA ゴールデンクロスでロングエントリー、デッドクロスでショートエントリーします。以前にも作成したことがありますが、新たに書き直してい…
-
ハイロー的なバイナリーオプションにインスパイアされた逆張りEA
バイナリーオプションは難しすぎる ハイローオーストラリアに代表される海外バイナリーオプションのルールはとても簡単でトレードしてから判定時間の間に上がるか下がるか…