MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT4
  3. EA
  4. フリーEA
  5. プログラミングの知識がなくてもロジックが作れるEA MY-LOGIC(マイロジック)のフリーバージョン

プログラミングの知識がなくてもロジックが作れるEA MY-LOGIC(マイロジック)のフリーバージョン

2022 7/19
MT4 EA フリーEA マイロジック
2021年5月22日2022年7月19日
  • URLをコピーしました!
目次

EAつくーるよりも簡単にロジックを作成できるEA MY-LOGIC(マイロジック)

MY-LOGIC(マイロジック)はパラメータを変更することでロジックを簡単に作成できるEAです。MY-LOGICはEAmarket、マイロジックはゴゴジャンにて購入することが出来ます(現在、MY-LOGICの販売は終了しています)

MY-LOGIC(マイロジック)はEAのパラメーターを変更してテクニカル分析を組み立てていくという方法を採用しているので、EAつくーるよりも簡単にロジックを作成することが出来ます。

もっともMY-LOGIC(マイロジック)では事前に用意された組み合わせによるロジックしか作れないので、ちょっと複雑なロジックを作りたいなと思ったらEAつくーるの方に軍配が上がります。

実際にはMY-LOGIC(マイロジック)で大まかなロジックを作ってみて良さそうだったらEAつくーるで作りこんでいくという使い方が効率的だと思います。

MY-LOGIC(マイロジック)の簡略バージョンMY-LOGIC-FREE

MY-LOGIC(マイロジック)の機能の一部を省いて無料で使えるように改良したEAがMY-LOGICフリーバージョンです。

省略した機能は「★可変ストップロス・テイクプロフィット」、「★可変トレイリングストップ」、「★ロングエントリーを有効にする」、「★ショートエントリーを有効にする」、「★ライゼーンフィルター」,「★みらいフィルター」の6つです。

ベーシックなロジックを作成するにあたって影響の少ない機能なのでちょっと試したいなという方にはフリーバージョンで十分かもしれません。

EAのパラメーターについては以下のリンク先で説明していますのでご参照ください。

プログラミングの知識がなくてもロジックが作れるEA MY-LOGIC「マイロジック」

以下のリンク先でダウンロード可能です(配布は終了しました)。

マイロジックフリーバージョン

MT4 EA フリーEA マイロジック
EA MT4 フリーEA マイロジック

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • MY-LOGIC(マイロジック)に同梱の3種類のセットファイル
  • MY-LOGIC(マイロジック)でドル円のアノマリーEAを作ってみよう

関連記事

  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
    2023年4月10日
  • MT4 EA GOLDEN ECLIPSE2.0 with Trailing Stop ゴゴジャンEAレビュー
    2023年4月10日
  • mql5.comを最大限活用!楽しく学ぶ使い方と実践テクニック!
    2023年3月30日
  • 【究極ガイド】MT4の全インジケーターを徹底解説!使い方・活用法までマスターしよう
    2023年3月28日
  • スキャルピングで勝ち続ける!MT4自動売買の鉄則
    2023年3月25日
  • 【完全ガイド】ドル円自動売買の秘訣!MT4でEAを活用し賢くトレードしよう
    2023年3月24日
  • FXブレークアウト戦略で成功を叶える!MT4とEAを活用しよう!
    2023年3月21日
  • ボリンジャーバンドで相場の波を捉えよう~MT4無料EA、MT5無料EA
    2023年2月19日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次