MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT4
  3. EA
  4. ユーロ円の癖を狙ってコツコツ利益をあげるEA コツコツEURJPY

ユーロ円の癖を狙ってコツコツ利益をあげるEA コツコツEURJPY

2014 11/04
EA
2014年11月4日
コツコツユーロ円
  • URLをコピーしました!

ユーロ円と言えば日本人にとってドル円の次に馴染みのある通貨ペアですが、以外とユーロ円を対象にしたEAは少ないのではないかと思います。自分も裁量でトレードするのならユーロよりも英ポンドの方が好きなので、ポン円用のEAは作ったことはありますが、ユーロ円はまだ未開の地ですw

ユーロ円と言えば昨年の暮れから膠着気味で135円から145円にかけての間で動いています。なんだかEAで儲けるにも癖を掴みきれないというか、自分にとってはなんとも手を出しづらい通貨ペアの一つではあります。

MT4自動売買のポータルサイトであるfx−onには様々なEAが揃っているのですが、やはりユーロ円用のEAもちゃんとありました。ユーロ円相場のある癖を利用しているようですが、どんな癖なのかはヒントがないのでわかりません^^;

最大6ポジションのナンピンをするようなので、ある期間では非常に含み損が増大しドローダウンが大きくなっていますが、見事に回復し収益曲線は美しい右肩上がりを描いています。

コツコツユーロ円

コツコツユーロ円

上のフォワードの結果を見るとナンピンEA特有のドローダウンが見られますので、大きな資金を使って小さなロットで運用するならばかなり良さそうなEAです。逆を言えば少ない資金でロットが大きめだと危険なEAだとも言えます。こういうEAを見ると昔流行ったFireBirdというEAを思い出すのですが、確かあのEAで痛い目にあった記憶はまだ残っています^^;
もし使うことがあるならば資金管理に超余裕を持つことをお勧めします。

このEAの場合はナンピンと行っても固定ロットのナンピンではなくて、基本ロットの1倍、2倍、3倍、8倍、13倍とロットを増やしていくのでマーティンゲールといっても良さそうです。マーチンゲールEAには怖い目にあっていますが、このEAは大丈夫でしょうか。相場が安定している時にはこういうEAは強いのでオススメできるのですが、相場が一方向に一気に走った時にたまたま逆方向のポジションを持っている場合などが危険です。相場を選ぶEAと言ってもいいかもしれません。

大きなニュースを早めに察知してEAを止めながらマーチンゲールEAを活用するトレーダーもいます。ある程度の知識は必要ですが、こうしてナンピンマーチンゲールを使いこなすEA使いもいるので自動売買というのは奥が深いですね。

ユーロ円の長年の癖を狙いコツコツ稼ぐEA
コツコツEURJPY
コツコツEURJPY  | fx-on.com

EA
EA MT4
コツコツユーロ円

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • EAつくーるで作成した移動平均線(MA)の傾きを利用したEA
  • 自動最適化クロスエントリーシステム

関連記事

  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
    2023年4月10日
  • MT4 EA GOLDEN ECLIPSE2.0 with Trailing Stop ゴゴジャンEAレビュー
    2023年4月10日
  • FXブレークアウト戦略で成功を叶える!MT4とEAを活用しよう!
    2023年3月21日
  • ボリンジャーバンドで相場の波を捉えよう~MT4無料EA、MT5無料EA
    2023年2月19日
  • ボラティリティを考慮したATRストップロスとATRテイクプロフィット搭載したEA~MT4無料EA
    2023年2月12日
  • リバースモード付移動平均線クロスEA~MT4無料EA
    2022年10月6日
  • ドル円のアノマリーを利用したゴトー日EA
    2022年4月25日
  • MT5初心者向けEA ゴールデンバッファロー
    2022年4月19日
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX

目次