スポンサーリンク
MT4の裏技・小技

よく使うインディケーターをお気に入りに追加する

豊富なカスタムインディケーターはMT4の魅力の一つ豊富なインディケーターをお手軽に入手できるのがMT4の魅力の一つです。自分自信でMQLでプログラミングしなくても、ForexTSDなどの海外フォーラムへいけば数千種類以上のインディケーター ...
MT4の使い方

MT4からE-mailを送信

MT4からメールを使って情報送信ができるMT4ではE-メールを使って指定したメールアドレスにアラートを送信することができます。アラートメールを送れるインディケーターやEAを使って携帯電話に送信 するように設定しておけばPCの前にいなくてもい...
EA

EAつくる君

MT4を使う目的はテクニカル分析から自動売買へMT4を採用しているブローカーに口座を開いている方はテクニカル分析にMT4を活用するのはもちろんですが、自動売買に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。むしろ最近ではEAによる自動売買を...
MT4の裏技・小技

チャートの再表示で閉じてしまったチャートを復活させる

MT4を使い始めたばかりの時には意外と気づきにくい機能を集めた小技集です。今回はサイトの再表示の方法についてです。せっかくトレンドラインを引いたチャートのウィンドウを間違って閉じてしまったり、あのチャートを再びみたくなった時などに便利な小技...
MT4の裏技・小技

MT4でASKラインをチャートに表示する

今回はMT4の小技というほどのものではないのですが、意外と忘れがちなことなので記事にしてみました。重要な経済指標のときにトレードするときに注意しなければいけないのがスプレッドです。ブローカーによっては瞬時に数十pips以上広がるところもある...
全般

このサイトについて

1998年に外為法が改正され、個人でも為替の取引に参加することが出来るようになりました。外国為替保証金取引はFX(Foreign Exchange)という名前で呼ばれ、徐々に一般の人にも知られていくようになります。レバレッジをかけることで、...
テクニカル分析

トレンドラインの引き方

トレンドの定義として有名なのがダウ平均でおなじみのチャールズ・ダウが提唱した「ダウ理論」です。ダウ理論にはテクニカル分析の基礎となるべき考え方が盛り込まれています。(1)市場すなわち為替レートはすべての情報を織り込む。(2)為替レートのトレ...
テクニカル分析

テクニカル分析とは

為替相場を予測するには大きく分けて「ファンダメンタル分析」と「テクニカル分析」の二つがあります。ファンダメンタル分析というのは、要人の発言や政治、経済の動向などから相場を予測するトレード手法です一方のテクニカル分析は、過去の為替相場の値動き...
FX

外国為替って何?

イントロダクションFX取引、正式には「外国為替証拠金取引」と呼ばれ、個人投資家が少ない資本で大きな取引を可能にする金融商品です。このブログでは、為替市場の基本概念から始めて、FX取引の魅力とリスク、そして成功への道筋を探ります。外国為替市場...
MT4の裏技・小技

トレード用のノートパソコンの熱対策

さあ、今年も暑い季節がやってきました!実は暑い季節はノートパソコンにとって厳しくパソコンに負荷をかけた作業をしている場合には注意が必要です。夏だけではなく、冬でも暖房のよく効いた部屋でMT4を使用している最中に熱暴走を起こすという話はたまに...
スポンサーリンク