STAY_HOME_EA for MT4 オンラインマニュアル

感染しないために、感染させないために

感染しないために、感染させないために今年のゴールデンウィークはステイホームすることに決めました。

しかし、散歩と買い物以外で外出する以外にずっと家にいるのは正直言ってかなりのストレスになります。

何かいいストレス解消方法はないものでしょうか?

MT4大好き人間としてはEA作成しかない!

というわけでステイホーム週間はEA作りをメインに過ごしていくことに決定です(笑)

最適化を楽しむ暇つぶし用のEA

というわけで今日は私と同じようにステイホーム週間を過ごそうとしている人の暇つぶしになるようなEAを作成してみました。

その名もステイホームEAです(^^;

このEAにはあらかじめいくつかのロジックが組み込まれているので、暇な人にダウンロードしていただき「最適化した結果を競いあって遊びましょう」というふざけた企画です。

別にダウンロードするだけで企画に参加しなくてもOKですし、バリバリに最適化してバックテスト結果をツイートしてください。

ツイートする場合はハッシュタグ #STAY_HOME_EA をつけて呟いていただけると嬉しいです。呟いていただいた方はこちらから一方的にフォローさせていただきます(笑)

今回搭載したロジックは5種類

STAY_HOME_EAに搭載したエントリーロジックは5種類です。パラメーターで使いたいロジックを選択できるようになっています。

Logic_A→移動平均線クロス

Logic_B→移動平均線クロス+移動平均線フィルター

Logic_C→RSIの買われすぎ、売られすぎ+移動平均線フィルター

Logic_D→MACDクロス(MACDラインとシグナルラインのクロス)

Logic_E→ADX(ADXが上昇、ADXが設定値以上、+DIと-DIのクロス)

どのロジックも昔からベーシックなものですが通貨ペアや時間足によってはマッチするロジックがあったりするので、なかなか面白いのではないかと思います。

さらに、テクニカルクローズも搭載しています。

Close_Logic_A→移動平均線のクロス

Close_Logic_B→RSIの売られすぎ買われすぎ

当然のことながらストップロスとテイクプロフィット、トレイリングストップも利用可能です。

EAのプロパティ画面はこんな感じになっています。

2020-04-26_20h55_31 STAY_HOME_EA for MT4 オンラインマニュアル

使用したいロジックをtrueに変更してからバックテストしてください。デフォルトのパラメータは適当な数値を入れてあるのでお好みの範囲で最適化して楽しんでください。

EAのダウンロード

下のボタンをクリックするとEAがダウンロードできます。

2020年7月31日まで使用できます。ステイホーム週間中にハッシュタグ #STAY_HOME_EA をつけてバックテスト結果をツイートして下さった方には制限なしのバージョンを送付いたします。(バックテスト結果は最適化して右肩上がりになったものをスクショしてください)

ステイホーム週間お疲れさまでしたm(__)m

共有する: