
MT4とMT5のEAを使って自動売買をしよう
動きの少ない相場で機能するロジックが欲しい マルチロールGJ1_TypeAはトレンド系のEAなので動きが緩慢な相場が...
コペルニクス的発想が生んだEA 令和のだぶるいーさんの人気EAといえばコペルニクスですが、そもそもなんでコペルニクス...
ストップロス14pipsですか??*元祖* 【Pistol】 ユーロ円版はヤバイやつですよ 飛竜乗雲でお馴染みの利食...
ストップロスの数値が小さいEAはエントリーに自信あり 以前紹介した飛龍乗雲というEAはなんとストップロスが20pip...
マルチロールGJ1_TypeAの追加ロジックのバックテスト マルチロールGJ1_TypeAは1.01へバージョンアッ...
買いロジックは困った子?伸びしろを求めて最適化 さあ、このシステムの足を引っ張っている買いロジックのパフォーマンスを...
豪ドル円用のEAを作成してロングとショートの比率を比較 前回の記事の続きです。まだ前回の記事を読んでいない方は以下の...
ロングに強いEA、ショートに強いEA EAをバックテストしている時に注目するのはなんといっても収益曲線ですよね。 収...
BOAnalyzerは公開中止となりました この記事で紹介しているBOAnalyzerは公開中止となりました。 ハイ...
米中貿易戦争に注目が集まっている中こっそりとUSDCNHチャートを見る 日本に飛び火してくることはもはや避けられそう...