MENU
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
MT5・MT4を使ってFX
  • ホーム
  • EA
  • EAつくーる
  • フリーEA
  • フリーインジケーター
  • フォーラム
  • ゴゴジャンEAレビュー
  • MT5
  • MT4
  • MT4の使い方
  • MT4の裏技・小技
  • 経済指標カレンダー
  1. ホーム
  2. MT5

MT5– tag –

  • フリーEA

    MT5に搭載されているフォワードテスト機能でADXワイルダーのEAを最適化してみる~MT5無料EA

    【MT5の便利な機能】 MT5にはMT4にはないフォワードテストという便利な機能があります。この機能を使うことにより簡単に疑似フォワードテストを行うことが出来るので、...
    2020年6月7日
  • フリーEA

    パラボリックSARを使ってEAを作成してみた~MT5無料EA

    【パラボリックSARはMT4のインジケーター群の中でもかなり利用頻度が低いかも】 MT4を使ってEAを作り始めてからさまざまなインジケーターを試してきた私でございますが...
    2020年5月31日
  • フリーEA

    ステイホーム週間の次はカーブフィッティング週間だ!STAY_HOME_EA_MACD~MT5無料EA

    【ステイホームEAのダウンロードありがとうございました】 ゴールデンウィーク中に公開したステイホームEAは「おうちで暇な人は最適化をして時間をつぶしましょう!」と...
    2020年5月10日
  • EA

    複合型移動平均線 GMMA(Guppy Multiple Moving Average)の平滑化の種類をEAを作って試してみた

    【チャート上に線がいっぱいあるGMMA】 個人的にラインが何本も引かれているインジケーターが大好きなので、ADXやアリゲーターを見るとついワクワクしてしまいます。 し...
    2020年5月3日
  • フリーインジケーター

    MT5用MACDクロスシグナルインジケーター~MT5フリーインジケーター

    【2本の移動平均線をベースにしている】 MT4やMT5のインジケーターの区分ではMACDはオシレーター系に入っています。サブウィンドウに表示されるし、上下に振れるのでオ...
    2020年2月28日
  • フリーEA

    ドンチャンブレイクアウト戦略のEAの問題点~MT5無料EA

    【ドンチャンブレイクアウト戦略】 ドンチャンブレイクアウトとは、リチャード・ドンチャン(Richard Donchian)によって開発された高値安値ライン(HLバンド)を利用し...
    2020年1月27日
1...23456...17
人気記事
  • MQL4ソースを簡単にMQL5ソースへ変換するMQL5コンバーターβ版が登場!これでMT4のEAやインジケーターがMT5で使えるようになったら超便利!
  • 全通貨ペア対応!低ドローダウンEA「Triple Scalper」で爆発的利益を狙おう!
  • 矢印の出るシグナルインジケーターをEA化するツール
  • 移動平均線にタッチしたらエントリーする超シンプルな戦術
  • プログラミングなしでEAが作成できるBlock EAの使い方 Blockly for MT4/MT5 EA
フォワード成績

© MT4・MT5を使ってFX