fx−on フォワード勝率100% 売り専用、買い専用のロジックを備えた高勝率スキャルピングEA The Premium EA – GOD HAND 高勝率のスキャルピングEA今回紹介するThe Premium EA - GOD HANDはユーロドル1分足で動作するスキャルピングEAで勝率の高さが売りとなっています。やはり勝率の高いEAというのは気分の良いものです(笑)勝率の高いスキャル... 2019.01.29 fx−onゴゴジャン
EA エントリー後に指定した時間になったら強制的にクローズするEA~無料EA MT4でEAを作成する時はクローズロジックが大切MT4を使って自動売買をする場合に必ず用意しなくてはいけないのがEAという自動売買プログラムです。最近では人工知能、いわゆるAIを利用したものも登場していますが、いまだに多くの市販EAはテクニ... 2019.01.28 EAMT4
EA エントリーにADXの+DIと-DIのクロスを使ったEAでADXの期間を長くする方法を試してみた ADXは+DIと-DIのクロスが多すぎるのが欠点MT4標準のインジケータであるADXはトレンド系のインジケーターとして知られていますが、FXで使用している人は意外と少ないのではないでしょうか。一方でバイナリーオプショントレーダーの間ではユー... 2019.01.24 EAMT4
EA EAつくーるWeb β版 を使って移動平均線クロスEAを作成してみた~正式版の登場が待ち遠しい 昨年の4月に登場したEAつくーるweb β版はまだβ版だったEAつくーるは非常に優秀なEA作成ツールです。MT4で標準で用意されているテクニカル分析の組み合わせでかなり高度なEAを作ることが出来ますし、多彩なオプション機能も備えています。し... 2019.01.21 EAEAつくーる
EA ストップロスとテイクプロフィットを使わないトレード戦略でEAを作ると簡単に良いパフォーマンスのものが出来るけどやっぱり怖いっす~無料EA ストップロスを浅くして損切り貧乏になった痛い過去FXを始めた頃にとある証券会社のセミナーに参加したのですが、そこで耳にタコが出来るほど言われたのが損切りの重要性でした。実際に当時の私は損切りが出来ずにナンピンを繰り返してしまうようなトレード... 2019.01.20 EA
EA MT5のフォワードテスト機能を使ってボリンジャーバンドブレイクアウトEAを最適化してみる MT5のストラテジーテスターでフォワードテストという機能がある日本国内ではなかなか普及しないMT5ですが、世界を見渡すと徐々に採用する業者が増えてきているようです。いつかは日本にやってくる日を夢見てMT4と並行してMT5も弄ってはいるのです... 2019.01.19 EAMT5
EA 超レアなインジケーター Bulls Power と Bears Power を使用した両建てEAを作成してみた ほとんど情報を見ないBulls PowerとBears PowerMT4で長いことシステムトレードをしているのですが、Bulls PowerとBears Powerというインジケーターの情報をほとんど耳にしたことがありません。自分のアンテナ... 2019.01.15 EA
fx−on ブレイクアウト最強説!ボリンジャーブレイクアウト ダブルポジション 2018 ブレイクアウトEAにはボリンジャーバンドが使いやすいFXトレードをしている人なら一度は耳にしたことがある有名な戦略!そうです、ブレイクアウト戦術はテクニカル分析をちょっとでもかじったことのある人ならば誰でも知っていることでしょう。一口にブレ... 2019.01.11 fx−onゴゴジャン
EA 可変ストップロスで相場の状況に対応!今回は高値安値ラインをストップロスに使ってMT4 EAを作ってみた ストップロスとテイクプロフィットを可変にすると相場のボラティリティに対応できるのかもトレンド系のEAを作成している時に悩むのは出口戦略をどうするかということです。いつも明確な答えを見い出せないまま固定のストップロスとテイクプロフィットを使っ... 2019.01.08 EAMT4
EA ボラティリティブレイクアウトEAにハイローバンドのトレイリングストップを追加してみた~MT5 EA 利益目標を決めないでトレンドについていくにはトレンドフォロー系の戦略で悩むのはどこで利益確定するかという点で、これがうまくいくかいかないかは利益に大きく影響してきます。テイクプロフィットを設定すれば狙った利幅をとることができますが、相場がさ... 2019.01.06 EAMT5