EA
-
複合型移動平均線 GMMA(Guppy Multiple Moving Average)の平滑化の種類をEAを作って試してみた
チャート上に線がいっぱいあるGMMA 個人的にラインが何本も引かれているインジケーターが大好きなので、ADXやアリゲーターを見るとついワクワクしてしまいます。 …
-
STAY_HOME_EA for MT4 オンラインマニュアル
感染しないために、感染させないために 感染しないために、感染させないために今年のゴールデンウィークはステイホームすることに決めました。 しかし、散歩と買い物以外…
-
USDCHN(米ドル/人民元)のスイングトレードEAを作ってみた~MT4 無料EA
馴染みのないオフショア人民元でトレード戦略を考えてみる オフショア人民元(CNH)は海外用取引に使われる元のことです。USDCHNのチャートを眺めているとなかな…
-
移動平均線クロスでトレードするEAと移動平均線トレンドフィルターを組み合わせた~MT4無料EA
カンタンだけど意外とイケてる移動平均線クロスEAの弱点は EAのロジックはいろいろあると思いますが、個人的に大好きなのが移動平均線クロスを使ったEAです。 FX…
-
ドンチャンブレイクアウト戦略のEAの問題点~MT5無料EA
ドンチャンブレイクアウト戦略 ドンチャンブレイクアウトとは、リチャード・ドンチャン(Richard Donchian)によって開発された高値安値ライン(HLバン…
-
MT5で一目均衡表のEAを作って遊んでみる~無料EA
一目均衡表のシンプルなEAを作ってみました 私の大好きな一目均衡表を使ってEAを作ってみました。 一目均衡表は主にトレンドフィルターとして使うことが多く、移動平…
-
第一回FOREX EXCHANGE主催『EA-1グランプリ』と第1回おたまじゃくしカップ
時すでに遅し 第一回FOREX EXCHANGE主催『EA-1グランプリ』というEAのパフォーマンスを競うコンテストが開催されます。 私がこの情報を知ったのがL…
-
OANDAのMT5がリリースされたので記念に無料EAを作成!
MT5はAVAトレードジャパンだけじゃない 海外ではMT5が盛り上がりつつあるのに国内ブローカーときたら・・・ そう思っていたころに満を持して登場したのがAVA…
-
ストップロス17pipsの安定型スキャルピングEA LEGALO
どうせなら安定しているスキャルピングEAがいい 安定して勝ちたいのならなんと言っても優秀なスキャルピングEAがお勧めです。長期的に見ればスイングトレードも捨てが…
-
ADX WilderでエントリーするMT5用EAにクローズロジックを追加してみた
前回作成したADX WilderのクロスでエントリーするEAにクローズロジックを追加 アヴァトレードジャパンがMT5を採用したということでこれからMT5の記事が…